本文へスキップ

 心ふれあう安心のまちづくり

活動報告report

新しい討議資料(リーフレット)お待たせしています

遅れてしまいましたが、会報とは別に内容を集約したリーフレットを作成しました。
水谷東や水谷地域の活動をを中心にまとめました。富士見市全体についてどいう考えるのかというご意見はあるかと思いますが、それぞれの地域の課題に真剣に取り組むことが富士見市全体をよくすると考えます。Think Globally Act Locallyです。


水子貝塚東土地区画整理組合の設立総会に出席してきました

水子地域の95haは平成21年11月19日にそれまでの暫定逆線引き地域から、地区計画に基づく市街化地域に編入されました。
それにもとづいて貝塚公園の東側の地権者14人の合意が整い土地区画整理組合の設立となりました。おおよそ3年後ぐらいには新しい街並みが完成することでしょう。
他の地域にも同様な考えの地権者がいらしゃると伺っています。これを契機に水子地域の計画的なまちづくりが進むよう、私も力を尽くしてまいります。
併せて公共下水道の敷設などの早期実現も提案してまいります。
もちろん交通安全への取り組みも取り組んでまいります。


富士見橋からの都市計画の早期実現を改めて提案してまいります

この道路は富士見橋から浦和所沢街道までの幅員18mの「富士見橋通線」という名称の都市計画道路です。
この道路の実現はいくつかの波及効果があります。まず、この道路は浦和所沢街道以北の「水子鶴馬通線」という都市計画道路へ接続することから、その実現へのきっかけになrます。次に、朝夕水谷東を通過していく車両の鵜飼道路となり水谷東への通過車両の減少が考えられます。また、山王坂の渋滞、富士見橋までの渋滞も緩和されると思います。最後に不活性化しているリブレーヌ都市計画再考にも影響を与えます。私は議員当選以来数回にわたって一般質問などを通して訴えてまいりましたが、これからは更に強く訴えてまいります。


別所ポンプ場のポンプ増設の早期実現を提案してまいります





2011年11月19日の水地域の市街化編入以来、水谷東地域にとって上流となる水子地域に住宅建設が進んでいます。以前は畑が多く、雨が降ってもそれなりの自然ダムともいうべき保水能力が備わっていましたが、住宅建設によりその能力は大幅に失われ、降雨時には一気に水谷東地区に雨水が流れ込んでくることが考えられます。ゲリラ豪雨も増えています。水谷東3丁目と志木市柏町の間にある別所ポンプ場は現在1基が稼働し、もう1基増設が可能でしたが新河岸川への放水量の規制によりそのままになっていました。現在は下流域の整備により増設が可能になりました。計画では平成27年に増設とのことですが、水谷東地域の安全を考えるとき、一刻も早い実現が望まれます。この点も地元の議員としてしっかりと訴えてまいります。